BGP Lesson.1 前日!

今日は美女ごっこプロジェクト(BGP)Lesson1 前日!
この前日の気持ちと期待、そして準備を残しておきたいと思います。
率直な気持ち
沙貴さんと美女たちのコラボライブ、参加者の事前交流会、オリエンテーションを経て、今はわくわくで満ちています。
今の自分と本当の理想の自分の差ってどんなものだろう?私は本当は何を理想と思っているんだろう?どんな人たちが集まるんだろう?
同時に、置いていかれないかな?他の人に圧倒されないかな?と不安にもなります。
ただ、それ以上に直前になると、ちゃんと時間通りに着けるのか、遅刻しないのかということがかなり不安です。
なんせ朝5:15の電車に乗らなければ飛行機に間に合わない。
頑張って5時に起きれるかどうか、というところなので、いつもより気合を入れて起きないといけません。
事前準備
参加に向けての事前準備、持ち物の準備をしました!
- ワークブック印刷
A4両面、白黒で印刷し、ホチキス止め!2 in 1でもよかったと思いますが、コンビニでの印刷方法がわからずそのまま印刷しました - 3daysワークショップのアーカイブを見て自分の理想を思い出す。
限定の再公開! - 当日の服装確認
洋服、靴、アクセサリーも決めておく - 当日のルート確認
自宅→空港、羽田空港→品川駅、品川駅→会場、品川駅で時間を潰せる場所 - お財布の中身整理
美女のお財布にポイントカードや診察券は入っていないはず。
少しでも軽くするためにも、当日不要なものを抜いておく
方向音痴な上に、土地勘のない場所なので、特にルートの確認は念入りにします。
1時間前に着くルート、その1本前のルート、そしてギリギリ間に合う時間を調べ、
基本的に1時間前に着く予定の1本前のルートで動くように考えます。
特に問題なのは朝早い問題。
万一起きれなかったら、タクシーですぐ行けるか?配車アプリは普段使っていないけど今も使える?タクシーだったら何時までだったら間に合う?
最悪のケースまで想定しておきます。
- ワークブック
- 筆記用具
ボールペン、インクもチェック!(2本)、付箋 - PC
会場では使えないのですが、移動中や待ち時間のカフェで使う - モバイルバッテリー、PCアダプタ
充電ができていることも確認! - 水分
飛行機に乗るので、500mlを1本のみ。追加分は東京で買う予定です
お留守番してもらうための申し送り事項の整理、そしてLINEで事前に送ります。
ポイントはその通りにやればわかるようにすること。
言い忘れたことは、されなくても相手のことを責めない。
自分との約束です。
- 子どものお世話関係
⇒離乳食2回分、作り方と食べさせ方。食べない時の対処方法。
日中の遊び方、注意事項。 - 家事関係
⇒やっておいてほしいこと。いつもと同じやり方なので簡単に申し送り。
買い物の場合は何を買ってほしいか。どこに売っているか。 - 自分の予定(往復の飛行機、セミナーの終了時間)
初日に向けての意気込み!
色んな意味でドキドキしています。
これから、「美女=理想の自分」を目指していきます。
そもそも私の本当の「理想の自分」ってどんなものだろう?
自分の嫌いだと思っている部分を認めて受け入れて、どう変わっていくんだろう?
今の自分を客観視ちゃんとできているのだろうか。
色々な期待と不安を抱いてLesson 1へ、いざゆかん!
最後に
今回は直前の気持ちということで、短めですが記事にしました。
十分に自分の気持ちを言語化できていないとも思いますが、それも今の自分。
そして事前準備は今後の自分への記録も兼ねて。
皆様今後も温かく見守ってください。
それではやまなみの美女への道の始まりです!!
コメントを残す